こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。
12/29〜1/4までお休みとさせて頂きます
ゆっくり休んでまた来年から頑張っていきますので、宜しくお願い致します。
皆さま、良い新年をお迎えくださいm(_ _)m。
2017年12月28日
2017年12月23日
パンプスのキズ補修
こんにちは神奈川県藤沢市で靴のキズ補修をしている「革のクリニック」です。


今日はパンプスのキズ補修のご紹介です。
かわいい色ですねでもキズが目立ちますね((+_+))、ヒールのゴムでキズがついたようです。


ヒールのゴムの汚れを丁寧に取り除き、色補正を行いました!(^^)!。
ゴムの汚れを落とし切るのが綺麗に仕上げるコツなんです(@^^)/~~~。
だからやっぱりクリーニングが重要です(`・ω・´)。
キズ補修のご相談もお待ちしております。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
今日はパンプスのキズ補修のご紹介です。
かわいい色ですねでもキズが目立ちますね((+_+))、ヒールのゴムでキズがついたようです。
ヒールのゴムの汚れを丁寧に取り除き、色補正を行いました!(^^)!。
ゴムの汚れを落とし切るのが綺麗に仕上げるコツなんです(@^^)/~~~。
だからやっぱりクリーニングが重要です(`・ω・´)。
キズ補修のご相談もお待ちしております。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
ラベル:靴クリーニング
2017年12月20日
X'mas切り紙
こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。

当店に飾ってある切り紙がクリスマスバージョンに変わりました!。
切り紙好きのスタッフと娘さんの合作だそうです。
完成するのに二人合わせて10時間以上かかったとか(^^;)。
素晴らしい出来なので是非一度見に来て下さいね(^_-)-☆。
切り紙のご相談もお待ちしております!?(^^;)。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
当店に飾ってある切り紙がクリスマスバージョンに変わりました!。
切り紙好きのスタッフと娘さんの合作だそうです。
完成するのに二人合わせて10時間以上かかったとか(^^;)。
素晴らしい出来なので是非一度見に来て下さいね(^_-)-☆。
切り紙のご相談もお待ちしております!?(^^;)。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
ラベル:日記
2017年12月16日
色褪せブーツの色補正
こんにちは神奈川県藤沢市で靴の色補正をしている「革のクリニック」です。


今日は色あせたブーツの色補正のご紹介です。
かわいい赤のブーツだったのにすっかり白くなってしまったそうです(;O;)。
特に赤系の染料は色あせることが多いので注意が必要なんですよ(^^;)。
でも色補正をすれば・・・


元通りに復活です!(^^)!。
靴にウールやゴムの部分ががあっても大丈夫ですよ〜(^_-)-☆。
色あせた靴のご相談もお待ちしております。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
今日は色あせたブーツの色補正のご紹介です。
かわいい赤のブーツだったのにすっかり白くなってしまったそうです(;O;)。
特に赤系の染料は色あせることが多いので注意が必要なんですよ(^^;)。
でも色補正をすれば・・・
元通りに復活です!(^^)!。
靴にウールやゴムの部分ががあっても大丈夫ですよ〜(^_-)-☆。
色あせた靴のご相談もお待ちしております。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
ラベル:靴クリーニング
2017年12月09日
UGGの色褪せ
こんにちは神奈川県藤沢市でムートンブーツの染色をしている「革のクリニック」です。

今日は色あせたUGGムートンブーツの再染色のご紹介です。
パープル系や赤系のムートンブーツは色褪せが激しいので白っぽくなってしまうことが多いです(´;ω;`)。
せっかくの綺麗なUGGなのにホント悲しいですよね。

でも、綺麗に洗ってから再染色をすれば元の色が復活です!(^^)!。
型崩れも直って新品同様ですよ〜。
色あせたムートンブーツのご相談もお待ちしております。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
今日は色あせたUGGムートンブーツの再染色のご紹介です。
パープル系や赤系のムートンブーツは色褪せが激しいので白っぽくなってしまうことが多いです(´;ω;`)。
せっかくの綺麗なUGGなのにホント悲しいですよね。
でも、綺麗に洗ってから再染色をすれば元の色が復活です!(^^)!。
型崩れも直って新品同様ですよ〜。
色あせたムートンブーツのご相談もお待ちしております。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
全国への配送サービスも行っています。
お問い合わせはメールか電話でお気軽に!
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Facebookページ「いいね」で定期的に情報をお届けします。
http://www.facebook.com/kawaclinic
ラベル:靴クリーニング