2021年06月29日

傘の柄の革巻き

こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。
P6158003.JPG
P6158013.JPG
オープンして13年、本当にいろいろな修理のご依頼を頂くようになりました(#^.^#)。お客様に育てて頂いているなぁと実感する今日この頃です。
今回のご依頼は傘の柄の合成皮革の破れ修理です。
合成皮革は経年変化で傷みやすく、劣化すると破れてしまいます。
P6238128.JPG
P6238146.JPG
新たに革で巻きなおしました。手触りもよく、丈夫なので長持ちしますよ(^O^)/。
革製品に限らずいろいろな修理のご相談お待ちしておりますm(__)m。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 14:31| Comment(0) | ユニークな修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

ビジネスバッグの破れ修理

こんにちは神奈川県藤沢市でバッグの修理をしている「革のクリニック」です。
P6047619.JPG
P6047632.JPG
今日はビジネスバッグの破れ修理をご紹介します。
毎日使うビジネスバッグは四隅が傷みやく修理のご相談が多いです。お気に入りのバッグは破れたからといって『さようなら』はできませんよね(・ω・)ノ。
P6127845.JPG
P6127852.JPG
破れた部分に革をあて修理を行いました。
お客様のビジネスの相棒としてまだまだ活躍してくれるでしょう(*^^*)。
ビジネスバッグ修理のご相談もお待ちしております。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 10:50| Comment(0) | バッグ修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

携帯ケースのキズ補修

こんにちは神奈川県藤沢市で携帯ケースの修理をしている「革のクリニック」です。
P6097811.JPG
P6097774.JPG
P6097794.JPG
今日はルイヴィトン(Louis Vuitton)の携帯ケースのキズ補修をご紹介します。
携帯電話を守るのが携帯ケースの役割ではありますが、ケースであってもキズがついたら悲しいです( ノД`)。
それがブランド品ならなおさらでしょう。
P6158034.JPG
P6158040.JPG
P6158030.JPG
キズが消えるわけではないですが、心を込めて補修しました。
お客様の悲しい気持ちが少しでも軽くなったら嬉しですね(#^^#)。

携帯ケースのキズのご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 11:38| Comment(0) | ユニークな修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

財布のファスナー交換

こんにちは神奈川県藤沢市で財布修理をしている「革のクリニック」です。
P6047634.JPG
P6047642.JPG
今日は財布のファスナー交換をご紹介します。
財布もバッグもルイヴィトン(Louis Vuitton)モノグラムの修理のご相談は本当に多いです。
このお財布は長年の使用でファスナーが閉まらなくなっています(´;ω;‘)。
P6127867.JPG
P6127872.JPG
YKK製ファスナーに交換しました。
ルイヴィトンのファスナー引手は付け直すことができますのでご安心下さいね(^O^)/。

財布修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 11:10| Comment(0) | 小物修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月17日

ヒールのキズ補修

こんにちは神奈川県藤沢市で靴修理をしている「革のクリニック」です。
P6127883.JPG
P6127893.JPG
P6127903.JPG
今日はヒールのキズ補修をご紹介します。
パンプスのヒールのキズでお困りのお客様が本当に多いんです。階段などで意外に目立つんですよね。
P6178087.JPG
P6157988.JPG
ヒールの革をそのままにキズ補修を行いました。めくれた革も丁寧に補修をすればかなり綺麗に仕上がります。ヒールにキズが付いたら早めに専門店にご相談くださいm(__)m。

キズ補修ご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 12:52| Comment(0) | 靴修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする