こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。
臨時休業のお知らせです。
高齢の母の孝行の為、下記の通りお休みします。
5/29(日) 〜 5/31(火) お休み
お客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m。
2022年05月28日
2022年05月25日
ルイヴィトンの根革修理
こんにちは神奈川県藤沢市でバッグの修理をしている「革のクリニック」です。


今日はルイヴィトンの根革をご紹介します。
ルイヴィトンで使われているヌメ革はとてもデリケートなので定期的にクリームで保護しないと切れやすいんです。


新しい革で作り替えました。残念ながら元の鋲は再利用できません。
ですのでヌメ革は定期的なメンテナンスをお勧めします。
保護クリームは当店でも販売しております。
ブランドバッグの修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
今日はルイヴィトンの根革をご紹介します。
ルイヴィトンで使われているヌメ革はとてもデリケートなので定期的にクリームで保護しないと切れやすいんです。
新しい革で作り替えました。残念ながら元の鋲は再利用できません。
ですのでヌメ革は定期的なメンテナンスをお勧めします。
保護クリームは当店でも販売しております。
ブランドバッグの修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
2022年05月21日
ボールペンの染み抜き
こんにちは神奈川県藤沢市で財布の染み抜きをしている「革のクリニック」です。


今日は財布についたボールペンの染み抜きをご紹介します。
ボールペンの染みってやっかいです、なかなか抜けません(´・_・`)。


かなり時間がかかりましたが、何とか綺麗に仕上がりました。
今回は達成感がありますね(*^^*)。お客様にも喜んで頂きほっとしました。
革製品のボールペンの染み抜きのご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
今日は財布についたボールペンの染み抜きをご紹介します。
ボールペンの染みってやっかいです、なかなか抜けません(´・_・`)。
かなり時間がかかりましたが、何とか綺麗に仕上がりました。
今回は達成感がありますね(*^^*)。お客様にも喜んで頂きほっとしました。
革製品のボールペンの染み抜きのご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
2022年05月18日
ヒールのキズ補修
こんにちは神奈川県藤沢市で靴修理をしている「革のクリニック」です。


今日はヒールのキズ補修をご紹介します。
気が付いたらヒールの革にキズが・・・これは悲しいですよねぇ(´;ω;`)。この修理はパンプスを履くお客様からのご相談がとても多いんです。


一般の靴修理のお店ではヒール革の巻替えをお勧めしますが、当店では革は替えずにキズ補修をお勧めしています(^O^)/。
ヒールのキズ補修のご相談もお気軽にどうぞ。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
今日はヒールのキズ補修をご紹介します。
気が付いたらヒールの革にキズが・・・これは悲しいですよねぇ(´;ω;`)。この修理はパンプスを履くお客様からのご相談がとても多いんです。
一般の靴修理のお店ではヒール革の巻替えをお勧めしますが、当店では革は替えずにキズ補修をお勧めしています(^O^)/。
ヒールのキズ補修のご相談もお気軽にどうぞ。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
2022年05月13日
高校家庭科教科書に掲載
こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。



当店のカビの事例写真が高校の家庭科教科書(東京書籍)に掲載されました。
協力者一覧は環境省のお隣でこそばゆい感じ。
ちょっぴり社会貢献しているようで嬉しいです(#^^#)。
ご相談もお気軽にどうぞ。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
当店のカビの事例写真が高校の家庭科教科書(東京書籍)に掲載されました。
協力者一覧は環境省のお隣でこそばゆい感じ。
ちょっぴり社会貢献しているようで嬉しいです(#^^#)。
ご相談もお気軽にどうぞ。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/