こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。
年末年始のお休みのお知らせです。
本日12/28 午後5時閉店
12/29 〜 1/4 お休み
1/5(木) 〜 通常営業
私はやっぱり、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝が気になりますね。
皆さま、良い新年をお迎えください。
2022年12月28日
2022年12月24日
革ジャンのファスナー交換
こんにちは 神奈川県藤沢市で革ジャンの修理をしている「革のクリニック」です。


今日は革ジャンのファスナー交換をご紹介します。
ファスナーの下端のテープが切れてしまったようです。これだけなのに・・・ファスナーが閉まらないので、交換になっちゃうんです。
ファスナーは意外に精密部品なんですよね。



世界に誇るYKK製で交換修理を行いました。
お客様、暖かい冬をお過ごしくださいね。
革ジャンのファスナー修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
今日は革ジャンのファスナー交換をご紹介します。
ファスナーの下端のテープが切れてしまったようです。これだけなのに・・・ファスナーが閉まらないので、交換になっちゃうんです。
ファスナーは意外に精密部品なんですよね。
世界に誇るYKK製で交換修理を行いました。
お客様、暖かい冬をお過ごしくださいね。
革ジャンのファスナー修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
2022年12月21日
革ジャンのカビ除去クリーニング
こんにちは 神奈川県藤沢市で革ジャンのクリーニングをしている「革のクリニック」です。



今日は革ジャンのカビ除去クリーニングをご紹介します。
いや〜すごいカビですね〜。これが今年のカビ大賞に決まりました!
カビがひどいからこそ綺麗にしてあげたいですね。



カビは酷かったのですが、素直なカビ様でしたのでクリーニングだけでここまで綺麗になりました。
本当に良かったです。皆さまカビ様にはご注意くださいね。
カビの生えた革ジャンのご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
今日は革ジャンのカビ除去クリーニングをご紹介します。
いや〜すごいカビですね〜。これが今年のカビ大賞に決まりました!
カビがひどいからこそ綺麗にしてあげたいですね。
カビは酷かったのですが、素直なカビ様でしたのでクリーニングだけでここまで綺麗になりました。
本当に良かったです。皆さまカビ様にはご注意くださいね。
カビの生えた革ジャンのご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
2022年12月17日
財布のファスナー引き手修理
こんにちは神奈川県藤沢市で財布の修理をしている「革のクリニック」です。


今日は長財布のファスナー引手修理をご紹介します。
ボッテガヴェネタの引手修理のご依頼が意外に多いんです。それは引手が大きい割にはⅮカン部分の革が細いからです。
負荷がかかって切れれしまうようです。


元の引手を活かし、切れた部分だけ補強して修理をしました。
補強はしたけど優しく引っ張って欲しいですね。
ファスナー引手の修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
今日は長財布のファスナー引手修理をご紹介します。
ボッテガヴェネタの引手修理のご依頼が意外に多いんです。それは引手が大きい割にはⅮカン部分の革が細いからです。
負荷がかかって切れれしまうようです。
元の引手を活かし、切れた部分だけ補強して修理をしました。
補強はしたけど優しく引っ張って欲しいですね。
ファスナー引手の修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
2022年12月14日
システム手帳の金具交換
こんにちは神奈川県藤沢市でシステム手帳の修理もしている「革のクリニック」です。



今日はルイヴィトンシステム手帳の金具交換をご紹介します。
ずっと使っているシステム手帳の金具が外れてしまったそうです。
どうやら金具を留める爪が折れたようですね。


長さ、リング数、穴の位置など全く同じサイズの金具を探して取り付けました。
ブランド品の場合オリジナルサイズが多いのですが、同サイズが見つかって良かったです。
ほっとしました。
ブランド小物の修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
今日はルイヴィトンシステム手帳の金具交換をご紹介します。
ずっと使っているシステム手帳の金具が外れてしまったそうです。
どうやら金具を留める爪が折れたようですね。
長さ、リング数、穴の位置など全く同じサイズの金具を探して取り付けました。
ブランド品の場合オリジナルサイズが多いのですが、同サイズが見つかって良かったです。
ほっとしました。
ブランド小物の修理のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400
お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/