2023年12月13日

ダナーのオールソール交換

こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。
PB186197.JPG
PB186203.JPG
PB186209.JPG
今日はダナーのオールソール交換をご紹介します。
以前に修理したビブラム4014ソールがすり減ったので、2度目のオールソール交換です。
PC056549.JPG
PC056560.JPG
PC056566.JPG
2度目のオールソール交換も綺麗に仕上がりました。
気に入ったものをメンテナンスしながら大切にすること本当にカッコいいと思います。
そんなカッコよく生きるお客様のお手伝いを今日もさせて頂きます!
お気に入りのお品物のご相談お待ちしております。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

Instagramはこちら。
https://www.instagram.com/kawaclinic_leather_clinic/
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
Facebookはこちら。
http://www.facebook.com/kawaclinic
posted by 仲本 at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 靴修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

営業再開しております

こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。

本日より営業再開しております!

義母の住まいのある仙台にて葬儀を終えて、昨日帰宅しました。
命は限りあるものと頭ではわかっていても、いざ死を目の当たりにすると信じられない気持ちでいっぱいです。
私も還暦を過ぎているので、人生の後半から終盤に差し掛かっています。
一日一日を大切に生きていこうと改めて思いました。
皆さま、今後もどうぞよろしくお願い致します。

posted by 仲本 at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月06日

臨時休業のお知らせ

こんにちは 神奈川県藤沢市で革製品の修理をしている「革のクリニック」です。

義母が今朝死去した為、12月6日(水)から12月8日(金)までお休みします。
12月9日(土)から通常営業致します。

尚、日曜日は定休日です。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。



posted by 仲本 at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月05日

帽子の修理

こんにちは神奈川県藤沢市で帽子の修理をしている「革のクリニック」です。
PB156095.JPG
PB156111.JPG
PB156102.JPG
PB156106.JPG
今日は麦わら帽子の修理をご紹介します。
麦わら帽子の内側からパイプが飛び出してます。大のお気に入りの帽子なのでどこで修理を頼んで良いかお困りだったそうです。
革でなくても修理のご相談を頂けるのは本当に嬉しい限りです。
PB286429.JPG
PB286437.JPG
PB286441.JPG
飛び出たパイプをくるんで修理を行いました。
当店の職人が「綺麗に直してあげるからね〜」と笑顔で麦わら帽子に話しかけながら作業をしておりました。
ユニークな修理がくるとにとっても喜ぶ職人がいるんです。
色々な修理のご相談もお待ちしております。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

Instagramはこちら。
https://www.instagram.com/kawaclinic_leather_clinic/
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
Facebookはこちら。
http://www.facebook.com/kawaclinic
posted by 仲本 at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ユニークな修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

パンプスのヒールのキズ補修

こんにちは神奈川県藤沢市で靴修理をしている「革のクリニック」です。
PB276405.JPG
PB276423.JPG
今日はパンプスのヒールのキズ補修をご紹介します。
パンプスのヒールのキズは悲しいですよね。
どうしてキズが・・・と思う方も多いのではないでしょうか。
PC026500.JPG
PC026509.JPG
丁寧に補修を行えば、かなり目立たないようになります。
ヒールの革を巻き替えることなく修理を行いますので、お勧めですよ。
ヒールのキズ補修もお気軽にご相談ください。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

Instagramはこちら。
https://www.instagram.com/kawaclinic_leather_clinic/
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
Facebookはこちら。
http://www.facebook.com/kawaclinic
posted by 仲本 at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 靴修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。