2024年03月27日

剝がれたソールの接着

こんにちは神奈川県藤沢市で靴修理をしている「革のクリニック」です。
P3097429.JPG
P3097435.JPG
昨日の術後検診では新たな網膜剝離はなく今回も入院は回避できました。しばらくは通院することになります。でも入院にならなくて本当に良かったです。

さて、今日は剝がれたソールの接着修理です。
網膜剝離後にふさわしいネタですね笑。
お気に入りの靴を永年履いていると、革は問題がなくても接着剤自体が劣化して剝がれることがあります。
P3197462.JPG
P3197466.JPG
劣化した古い接着剤を丁寧に落とし、改めて接着をしました。
良い接着剤は世の中にたくさんあります。
しかし、しっかりと接着するために重要なことがあるんです。
それは接着剤と素材との相性、接着面の状態など接着という作業は意外に奥が深いものです。
剝がれた場合はご自分で瞬間接着剤などをつけずに専門店に相談されることをお勧めします。

ソールの剝がれのご相談もお気軽にどうぞ。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

Instagramはこちら。
https://www.instagram.com/kawaclinic_leather_clinic/
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
Facebookはこちら。
http://www.facebook.com/kawaclinic
posted by 仲本 at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 靴修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。