2023年02月25日

ランドセルのクリーニング

こんにちは神奈川県藤沢市でランドセルのクリーニングをしている「革のクリニック」です。
P2173388.JPG
P2173390.JPG
P2173400.JPG
春が近いです、可愛いランドセルがやってきました。
ランドセルを頂いたのでクリーニングをして欲しいとのご依頼です。以前お使いになったお子さんが丁寧に使ってくれたおかげで良い状態でした。
そしてまた新しいお子さんが使ってくれるなんてランドセルさんも喜んでいます。本当に素晴らしいことですね。
P2243440.JPG
P2243464.JPG
P2243458.JPG
白い部分はどうしても汚れが目立つので特に丁寧にクリーニングを行いました。
綺麗になったランドセルが完成です。
入学式が待ち遠しいですね!

ランドセルのクリーニングのご相談もお気軽に。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

Instagramはこちら。
https://www.instagram.com/kawaclinic_leather_clinic/
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
Facebookはこちら。
http://www.facebook.com/kawaclinic
posted by 仲本 at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | バッグクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

オーストリッチバッグの色補正

こんにちは神奈川県藤沢市でバッグのクリーニング・染色をしている「革のクリニック」です。
P7182883.JPG
P7182886.JPG
今日はオーストリッチバッグの色補正をご紹介します。
オーストリッチ素材は経年変化で色落ちすることが多いですね。
そんなバッグと向き合い、クリーニングと染色をしながら「綺麗になーれ(#^^#)」と思いながら作業しています。
P7233040.JPG
P7233045.JPG
私たちは染色する際、クイルマークと呼ばれる羽軸の跡を自然な風合いで残すことに気を使っています。
色補正を行ってもいかにも塗ったという感じではせっかくのオーストリッチ革が泣いてしまうと思うのです(・ω・)ノ。

オーストリッチ革のご相談もお待ちしております。
全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | バッグクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

シャネルのカビクリーニング

こんにちは神奈川県藤沢市でバッグクリーニングをしている「革のクリニック」です。
P3251759.JPG
P3251769.JPG
福岡県からご依頼頂きました、シャネルのクリーニングです。
これはなかなか手強いカビですねぇ。革の内部にカビが浸透しているので、これは気合が入ります(・ω・)ノ。
P4212010.JPG
P4212025.JPG
いつもより時間はかかりましたが、綺麗になりました(^O^)/。
ああ、良かった(*^^*)。
ブランドバッグのカビのご相談もお気軽に。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | バッグクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月13日

カビ染みバッグの色補正

こんにちは神奈川県藤沢市でバッグの修理をしている「革のクリニック」です。
P3031424.JPG
P3031428.JPG
ここ2、3日爽やかな日が続いている藤沢です。
今日は酷いカビ染みバッグのクリーニング・色補正をご紹介します。
カビが生えてもフレッシュなうちはクリーニングだけで綺麗になるのですが、時間と共にシミが革の内部に浸透してしまします( ノД`)。
ご依頼のバッグはカビ染みが内部に浸透しています。
P4061852.JPG
P4061884.JPG
先ずはクリーニングで清潔にします。その後でバッグの色を調合して作ってから色補正を行いました。
カビ染みがひどい場合は多少革の風合いがなくなります。
カビのご相談もお待ちしております。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | バッグクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月30日

バッグのシミクリーニング

こんにちは神奈川県藤沢市で革のシミ抜きクリーニングをしている「革のクリニック」です。
P1250927.JPG
P1250944.JPG
花曇りの藤沢です。
今日はカビシミのクリーニングをご紹介します。
久しぶりにコーチCOACHのバッグを出したらカビのシミが・・・(*_*)、だそうです。
革のカビシミは本当にやっかいなんです。
P3231655.JPG
P3231663.JPG
除菌クリーニングで清潔にしてから、色補正を行いました。
カビシミがひどい場合、多少重ね塗りになることをご了承くださいm(__)m。
カビのご相談もお待ちしております。

全国配送OKです。
お気軽にメールか電話でお問い合わせください。
藤沢駅南口より徒歩3分です。
kawaclinic@gmail.com
TEL:0466-54-0400

お客様の声はこちらのホームページから。
http://ishonan.com/kawasenka
Twitterはこちらです。
https://twitter.com/kawa_clinic
私の修理ブログはこちらです。
http://kawaclinic.seesaa.net/
posted by 仲本 at 11:30| Comment(0) | バッグクリーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする